コロナ禍の転職 PR

ウェブ面接のやり方と注意点 ~事前の◯◯で合否が決まる!

ウェブ面接のやり方
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ウェブ面接直前の注意事項!○○を忘れてはいけない!

コロナ禍の転職活動に、ウェブ面接対策が欠かせません。
求人企業の面接だけでなく、転職エージェントのキャリア診断も、今やリモートが当たり前。

「リモート会議の経験はあるが、Web面接は初めて」という方も多いでしょう。
不慣れなままでウェブ面接の本番を迎えるのは、リスクが大き過ぎます。

まこと部長
まこと部長
だから今回は、
・事前にWeb面接の予習をして、
・できれば事前にWeb面接のリハーサルもしちゃおう!
というお話です。
 
不慣れなウェブ面接も、コツさえ理解すれば、合格率UP間違いなし!です。

ウェブ面接とは?

ウェブ面接とは、パソコンやタブレット、スマートフォンを使ってインターネット経由で行う採用面接のこと。

ウェブ面接では、Skype(スカイプ)、Zoom(ズーム)、Chatwork(チャットワーク)などのフリーソフトを利用します。

まこと部長
まこと部長
ウェブ面接は従来、主に新卒の就職活動(就活)で遠隔地の学生と一次面接をする際などに使用されていました。
 
中途採用では「候補者と直接会った印象」も加味するため、従来は、あまり行われていませんでした。

※ 現在は「Web面接」「ウェブ面接」「リモート面接」「オンライン面接」「スカイプ面接」「Skype面接」など名称や表記方法も統一されていませんが、内容は同じです。
(当記事では「ウェブ面接」と表記します)

ウェブ面接のメリット

ウェブ面接には次のようなメリットがあります。

・遠方でも移動時間、交通費が不要
・短時間で多数の企業と面接できる
・自宅なのでリラックスして行える

転職希望者にも、求人企業にもメリットが有るウェブ面接ですが、やはりデメリットもありますので注意が必要です。

ウェブ面接のデメリット

ウェブ面接には次のようなデメリットがあります。

・画面の見え方で、あなたの「印象」が決まってしまう。
・応募者に、会社や職場の雰囲気がわかりにくい。
・面接官との会話のタイムラグに「慣れ」が必要。
・通信機器や回線のトラブルで、まれに接続が切れる場合も有る。
・対面の面接に比べると、冷たい印象に感じることもある。

採用選考が進むと、直接対面して面接する企業が多いのですが、今後は新型コロナウィルスの感染拡大防止のためにも、ウェブ面接の機会がますます増えて主流となるでしょう。

ウェブ面接の注意事項(事前準備)

ウェブ面接では、次のような問題があるため、事前の準備が欠かせません。

・プライベート空間が映ってしまう
・視線に注意が必要
・周囲の雑音に注意する
・ノートPCの位置によっては見下ろした目線で映る
・画面の見え方で、あなたの「印象」が決まってしまう
・スカイプ、Zoomなどのアイコンに注意しましょう
 → 既にアカウントを持っている場合、アイコン写真やプロフィール文にも注意!

企業側では、日常のテレビ会議のシステムを使用している場合が多いので、大きなサイズのモニターやスクリーンであなたの映像を見ています。

※ 最近は、面接官も自宅やリモートオフィスから面接しているケースが多いです。

まこと部長
まこと部長
実際に会う面接よりも大きな画像で見ているため、手を抜いた髪型や服装、ひげの剃り残し(男性)、化粧(女性)は、あなたが思う以上に企業側に見えています。

また、大画面では表情や姿勢の変化もハッキリと映りますよ。

ウェブ面接のやり方(事前準備)

ウェブ面接では、本来の対面面接と同じ「転職の面接準備」が必要なのは言うまでもありませんね。

さらに、ウェブ面接にはウェブ面接ならではの事前準備が欠かせません

ウェブ面接の事前準備

背景に注意する

次の画像をご覧ください。

どちらの印象が良いかは、言うまでもありませんね。

ウェブ面接は、自宅から行えるのでリラックスして面接を行えるメリットがあります。

しかしプライベートな空間が映ってしまうので注意が必要です。

まこと部長
まこと部長
・背景が雑然としている
・部屋が散らかっている
・生活感が丸出し
などに気をつけましょう。

壁やワードローブなど、白っぽいもの(または単色)を背景にして、他のものは画面に映らないのが理想です。

また服装や身だしなみの重要性は、対面の面接と同じです。

視線に注意する

ウェブ面接では、面接官が写っている「PCの画面」を見て話すことが多くなります。

しかし、面接官から見ると他所を見ながら話しているように見えます。

PCのカメラの位置と画面の位置が少しずれているためです。

まこと部長
まこと部長
強調したい部分など、面接官の「目を見て」話したいときはカメラの方を見ることを忘れずに!

カメラの位置に注意する


ウェブ面接に使用するカメラの位置は、楽に座った状態で目とほぼ水平の位置に来るようにします。

ノートPCのカメラを使用する場合は、特に注意しましょう。

通常どおり、机に置いたノートPCを開いた状態ではカメラを見下ろす形になってしまいます。

まこと部長
まこと部長
求人企業側から見た映像では、面接官たちを上から見下す形となるため、不慣れとは言え「配慮が足りない」印象となります。

図のように、ノートPC自体を台などに乗せてカメラの位置を調整します。

まこと部長
まこと部長
ノートPCの電源を入れる前に位置をセットして、暗い液晶画面に自分を写してみると、面接官が見る画面に近い構図が確認できますよ。

スマホのカメラを利用する場合も、目と水平の位置に三脚などを利用して固定します。

まこと部長
まこと部長
スマホを手で持ったり、置いただけの状態では、手ぶれが起きたり、倒れたりするため、充分に気をつけましょう。

音に注意する

マイクが、思っている以上に周囲の音を拾います。

まこと部長
まこと部長
家族の生活音や子供の声、家の周囲の騒音など、回線を通して聞くと予想以上の大きな音になるので注意しましょう。

リモート勤務などで、Skyp(スカイプ)、Zoom(ズーム)、Chatwork(チャットワーク)などを利用してテレビ会議をした経験が有る方ならおわかりになるでしょう。

ウェブ面接のやり方

前項のようなデバイスのセッティングが準備できたら、あとはウェブ面接も対面の面接もほぼ同じです。

  • 服装は対面の面接と同様に、スーツを着用する
  • 面接対策は対面の面接と全く同じ

転職の面接対策

転職の面接準備

まこと部長
まこと部長
実際に合わないので、服装や身だしなみに手を抜くとバレてしまうことがよくあります。(笑)

充分に気をつけましょう。

人事部長のまとめ

要点のまとめ

・新型コロナウィルス対策で「ウェブ面接」が増えている
・ウェブ面接には、事前の準備が欠かせない
・「背景」「カメラの位置」「周囲の音」「視線」などに注意
・服装や身だしなみの手を抜かない
・「面接対策」は対面の面接と全く同じ

まこと部長
まこと部長
40代の方なら、離れた事業所とのテレビ会議、在宅勤務のテレワーク会議などを通じて、オンラインのコミュニケーションに慣れている方もいらっしゃるでしょう。

ウェブ面接の要領も基本的に同じです。
緊張せず、対面しているのと同じ感覚で話すことが大事です。

関連記事Web面接に合格する4つの秘訣もご覧ください。

関連する記事