40代 コスパ最強の資格

コスパ最強の資格~40代で一発逆転!人生やり直しのための資格取得

コスパ最強の資格 40代
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

自分の能力やスキルに関する「40代の悩み」を解消できる資格取得とは?

40代の転職希望者「40代でコスパ最強の資格は何ですか?」とか
「40代から一発逆転できる資格は何ですか?」というご相談を受けることがよくあります。

40代といえば、社会人になって20年余り。
今の会社での仕事は一通り覚えたものの、自分の能力・スキルが、他の会社や業界でも通用するのか?が気になるところです。

40代で資格を取るなら、本当に役立つ、一発逆転できるような資格を取りたいものです。

まこと部長
まこと部長
大変な試験を受けたわりには全くお金にならない」と嘆かなくてすむように、本当に稼げる資格を40代から目指しましょう。

40代で一発逆転できる資格の条件とは?

自分の能力やスキルに関する40代の不安・悩みを解消し、真の意味で一発逆転をはかる資格の条件とは、次の通りでしょう。

まこと部長
まこと部長
40代で「アシスタント級の資格」(2ヶ月100時間程度の勉強で取得可)をいくつか取得するよりも、業務の主体となるために本当に役立つ「食える資格」にねらいを定めて、一発逆転をねらいましょう。

自分の能力やスキルを証明できる資格とは?

もし、40代の営業担当者が中小企業診断士の資格を持っているなら、「提案型の営業ができる」という証明になり、現在の仕事にも役立ちます。

また40代の人事担当者が社会保険労務士の資格を持っていれば「人事分野の専門家」という証明になります。

資格が能力やスキルの証明となるので、現在の仕事に役立つことは間違いありません。

まこと部長
まこと部長
また転職時にも資格がスキルを証明してくれるので、面接などの選考プロセスが速やかに進められます。

転職活動にも有利な資格とは?

40代で資格取得を目指すなら2ヶ月(100時間)程度の勉強をすれば取得できる資格(例;英検2級、簿記3級、ITパスポートなど)はおすすめしません。

アシスタント級の資格を複数取得するより、転職活動で「40代に求められる即戦力としての能力・スキル」を証明できる資格の取得を目指しましょう。

まこと部長
まこと部長
40代で一発逆転をねらって資格を取るなら、準難関と言われる国家資格のメリットが大きいです。

独立や起業もねらえる資格とは?

独立や起業という言葉に身構えてしまう人も多いでしょう。

しかし、この場合の独立や起業とは、事務所を構えるような派手なものでなく、今まで働いていた会社から業務委託として仕事をもらうことを前提に、自宅で堅実に仕事を行うことを指しています。

法律により、企業には70歳まで就業機会を確保すること努力義務となっていますが、65歳以上になると業務委託という形態に変更することが認められているのです。

独占業務(※)がある資格は、資格がなければ誰も参入できないため、独立開業する際に非常に有利です。

まこと部長
まこと部長
独占業務とは、その資格を持った人でないと出来ない業務のことです。独立開業する際に非常に有利で、70代になってクライアントから頼りにされてバリバリ働くことも可能です。

コスパ最強の資格 ~40代でめざすべき資格取得とは?

40代のビジネスパーソンなら、業務に関する「断片的な知識」をその都度 身につけるより、関連する知識全体を体系的に学びたいと感じたことがあるでしょう。

40代にとってコスパ最強の資格とは?

40代のビジネスパーソンが資格を取るなら、アシスタント級の資格をいくつも取得するよりも、本当に役立つ、一発逆転できるような資格を吟味して取得したいものです。

今の会社に残るにせよ、転職や独立を考えるにせよ、自分の担当業務全体をカバーする知識を体系的に一度で学べるなら、これほど強いものはありません。
まさに、コスパ最強の資格といえます。

40代のビジネスパーソンが取るべき資格の条件
  • 経歴や特技を活かせる
  • 社内での評価が高まる
  • 中途採用で求められる即戦力の証明となる
  • 6ヶ月~1年の勉強(1,000時間程度)で合格できる
  • 会社を辞めずに働きながら合格できる
  • まこと部長
    まこと部長
    6ヶ月から1年の期間(1,000時間程度の勉強)で、会社を辞めずに働きながら合格できる資格として、次のような国家資格を取得することをおすすめします。

    40代におすすめの資格8選

    40代のビジネスパーソンにおすすめする資格は、先述のとおり次の条件をみたしていることが重要です。

    また、働きながらでも合格することが可能で、収入や仕事につながりやすい資格として、次の8つの国家資格をおすすめします。

    資格の名前必要な勉強時間試験日
    日本語教師
    500~600時間
    ・毎年10月
    社会保険労務士
    1000時間
    ・毎年8月下旬
    行政書士
    700時間
    ・毎年11月第2日曜日
    土地家屋調査士
    1000~1500時間
    ・筆記試験10月第3日曜日
    ・口述試験1月下旬予定
    中小企業診断士
    1000時間
    ・一次試験 8月
    ・二次試験(筆記)10月~11月、
         (口述)翌年1月
    宅地建物取引士
    400時間前後
    ・毎年10月第3日曜日
    米国公認会計士
    1000時間
    ・年間を通じて受験可
    一級建築施工管理技士
    400時間
    ・一次試験 6月中旬
    ・二次試験10月中旬